中学受験難関校で時事問題はこんなに出題される 上位17校の2001年中学入試を分析 傾向と対策 中学受験に臨む上で避けて通れない時事問題。毎年秋にはサピックスや日能研などから1年間の主なトピックをまとめた参考書が市販され、多くの受験生が直前期の知識の完成に取り組みます。 しかし、多くの学校では、そうした参考書だけでは対応できない最新の... 2021.02.12 2021.05.08中学受験社会
受験全般SAPIXコアプラスで桜蔭は何点取れる?女子最難関の入試をサピックスの教材を指標に分析 サピックスの偏差値で62、女子御三家の中でも最難関と言われるのが桜蔭中学校です。 女子最難関の桜蔭に求められる学力とは? 入試直前まで多くの受験生が肌身離さない参考書、サピックスの『コアプラス社会』を指標に、2021年桜蔭の入試問題、社... 2021.02.05受験全般社会
中学受験2021中学入試 SAPIXコアプラスv.s. 開成中学! 受験生必携の書で社会は何点とれる? 開成中学は言わずと知れた男子の最高峰。合格実績No.1を誇るのが、SAPIX小学部です。 そのサピックスは、膨大なオリジナルのテキストが特徴ですが、理科・社会の一問一答式問題集『コアプラス』は市販され、多くの受験生必携の書になっています。 ... 2021.02.03中学受験社会
受験全般鉄緑会「指定校」という、もう1つの「偏差値」 志望校を決める上で、どうしても気になる「偏差値」。 中学受験では、四谷大塚の「合不合判定」やサピックスオープンなどの偏差値に一喜一憂したり、「高い偏差値」の学校に憧れたりしますよね。 一方、将来の大学受験を意識したときに、サピックスなどの「... 2021.01.31受験全般中学受験大学受験
受験全般早稲アカの「マーケティング戦略」に見る中学・高校受験 塾選びにあたっても大切な「企業の視点」 早稲田アカデミーは、『早慶附属高校の合格者数20年連続全国No.1』を前面に掲げています。中学受験・高校受験生が志望校という「目標」を持つのと同様、塾・すなわち企業の側も目標を掲げ、そこに資源を集中的に注いでいます。塾選びにあたっては、自分... 2021.01.29受験全般中学受験高校受験
中学受験高校受験と中学受験 受かりやすいのは? サピックスの偏差値 グラフの比較で一目瞭然 中学受験と高校受験、どっちが難しいのでしょうか?早慶を目指すなら受かりやすいのはどちらなのか?そんな疑問のお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 というわけで、サピックス小学部と中学部の偏差値を比較してみてみましょう。 男子の偏差値を比... 2021.01.27 2021.02.09中学受験高校受験
中学受験2021年 大手中学受験塾のオンライン授業 本格始動! 2020年は、コロナ禍で、これまでの大学受験に限らず、中学受験や高校受験でもオンライン授業が試みられ、塾業界にとって革新的な年となりました。 そして、2021年は、オフラインの代替策としてでなく、「新戦略」としてオンライン授業が本格的に導入... 2021.01.25中学受験
受験全般高校受験対策 3科目か5科目か 塾で選択する科目は? 高校受験対策をするにあたって、3科目にしぼって受験勉強をするか、5科目勉強するのか?特に関東圏の難関高校を目指す生徒にとっては大きな悩みの種です。開成は5科目受験だけど、早慶は3科目。理社なんて勉強したくない、というのが本音の受験生も多いはずです。一方、塾は「まずは5科目勉強しましょう」と勧めてきます。一体なぜ?どのように考えればいいのでしょうか。 2021.01.21受験全般高校受験社会
受験全般私立中学受験と私立高校受験 市場規模と難易度それぞれの事情 中学入試と高校入試の私立の市場規模はまったく異なります。 それは、中学入試の受験戦略にも、初めての受験で挑む高校入試にどう臨むかにも、大きく影響してきます。 2021.01.20受験全般中学受験高校受験
受験全般サピックス小学部と中学部はまったく別の塾 塾選びの季節到来 大学受験では、初めての大学入試共通テストが実施されている一方、関西や首都圏では、中学入試が始まりました。 2月1日には、都内の中学入試が本番を迎え、その後、高校入試のシーズンが訪れます。 ... 2021.01.16 2021.05.03受験全般中学受験